2010年6月9日水曜日


きょうはお隣の関西美術院さんの庭で、スグリを見つけました。美味しそうに赤くなっています。

その枝の奥に、、、、、 交尾中のカメムシ発見!!見えるかな?



今日のケーキセットのガトーショコラキャラメリゼです。 

写真はゴマののったココナッツメレンゲですが、カフェでは、アイスクリームとキャラメルソース載せです。

帽子みたいでかわいかったので 載せてみました。


お友達のお家は、若王子神社の山にあり、哲学の道南端にあります。山際なので、鹿嚇しがあるにかかわらず、イノシシが庭の苔を掘ってミミズをむさぼると嘆いていますが、今の時期はとてもご機嫌。

なぜって、この数日間蛍がきれいだからです。


いや~~私が京都に来た2年前、庭掃除をしていて仰天したのを思い出します。

蛍が庭で一休憩していたようですが、わたしは小さいヘイケボタルしか見たことがなかったのでゲンジボタルの大きさに驚きました。失礼ですが、ハエが光ってるかと思ったの。。。

まあ、ゲンジボタルの方がより清流に生息するとゆうことで、さすが山を背に担ぐ左京区 水がきれいなんですね。
音もせで思ひに燃ゆる蛍こそ 鳴く虫よりもあはれなりけれ(後拾遺集216、源重之)
オーストラリア人の主人の代弁です。

蛍、明日は銀閣寺の疎水側に見にいこーかな。


夕方、智恩院近くの白川でたくさんのカゲロウが飛んでいたらしく、主人にあの虫はなに?なに? 今まで見たことのない虫だったよ!!と尋ねられました。(オーストラリアの生態系も世界的にかなり面白いけれどなー) 
わたしは、かげろうのはかない姿が好きです。薄い羽、飛ぶ姿もやさしくて、卵の形もとびきり変わってるし、、なんて説明したら、興味深そうにしてましたが。
キプロスから来た友達ジミーさんは、蛍見たの初めてですっごく興奮してたな。ギリシャは地中海性気候だし、乾燥しているからいないのね。 キプロスではテントウムシが年に一度大発生するんですって。一歩踏み出すと何十匹も踏んでしまうくらい\\\


0 件のコメント:

コメントを投稿