2011年11月9日水曜日

冬パフェの感想は?


めっきり涼しくなって 紅葉が進んできました

冬になっても暖かい日差しのさすカフェで いただくパフェは美味しいんです。

新作パフェの感想を スカイ君にききました。

ピンクのジんジャーマンを食べながらにっこり
「フルーツがいっぱいであっという間に食べちゃった」 

「つぎはブルーベリー チーズケーキ パフェにするね!」

ありがとうございます!
こちらは キャラメル チョコレートパフェ
美術館のあとはゆっくりカフェでおくつろぎください!

2011年11月5日土曜日

京都も紅葉が始まりました


黒谷さん(金戒光明寺)の秋の特別拝観も始まりましたね        これはおととしの清水寺 →

京都市美術館や動物園、みやこメッセに行くときに意外と便利なのが黒谷光明寺駐車場だと お客さんに教えてもらいました。  なるほど、あそこならこの辺でも格安だし、車高規制もないなあと納得。 

ちなみに黒谷さんから京都市美術館正面(平安神宮大鳥居前)までは 私の足で徒歩10分。歩道も広いしゆったり歩けていい気分です。
途中、ギャラリー カフェ クーもお漬物の大安にも寄れマス。

2011年11月4日金曜日

ラパングラスアイ入荷しました+冬パフェ始動!


人気の16mm中心に新作が入荷しましたよ~
人形作家の西織銀さまの作品集も店頭にございます! 
ドールさんたちをカフェの人気パフェと戯れさせて撮影会したいな~。なんて妄想広げながら陳列しております。

カフェにも新メニューが仲間入り!

冬パフェ三種類

*キャラメルナッツ・チョコレートパフェ*
当店人気ナンバーワンのオカラガトーショコラを使用
ローストナッツの香ばしさと手作りキャラメルソースがからまり極上の味

*ブルーベリーチーズケーキパフェ*
じっくりスチームオーブンで焼き上げたしっとりニューヨークチーズケーキをベースに、甘酸っぱい自家製ブルーベリーソースがアイスクリームとチーズケーキとベストバランス


*アップル スウィートポテトパフェ*
スウィートポテトにりんご(長野県八ケタ会の秋映)をたっぷり入れて焼き上げた フルーツギッシリのケーキに自家製紅玉リンゴソースを使用しました。
りんごのクエン酸で疲労回復!

2011年11月2日水曜日

hallowen party


今年もかなりの仮装列になりました~
京都生Chokolate さすがカナダ人、女将のシェリーさんもゴーストに扮して手作りのクッキーを配ってくれました。
ここのジャックオーランタンは猫!
邪悪な顔の化け猫!!(ちょっと怖い) 
巨大パンプキンに上手~く透かし彫りしてあります。


シェリーさん、子供たちは「でっかいテルテル坊主がいた!」と興奮してましたが・・・
ゴースト、ですよね?


そして最後に近江屋さん。 こちらでは京都府警察の消しゴムと反射板もいただきました~ 皆さん、ご協力ありがとうございました!


ハロウィンって、当店のオーストラリア社長曰く  
「アメリカじゃ 派手にやるけど、オーストラリアではやらないな~」
程度なんですって。

まあ、最近は日本でも パブやクラブでは盛大にやってますよね~

この日は岡崎の新しいイベント、花灯路を灯して灯りを楽しむ”岡崎あかりとアートにプロムナード”も行われていました。
せっかくならパレードでもして派手にしたいな~なんて京都市観光推進局の方にも相談しています。


岡崎で、ハロウィンパレードなんてできたらいいなぁ

2011年10月28日金曜日

New rapan Glass eye


Our best quority glass eye, your dolls would love to wear
with whole new line up,

18mm misterious multi coloured iris
DD amber iris and darkamber pupil
12mm blue gray iris and dark brown pupil
7mm gray pink antique feel to it
7mm violet fairy

お待たせしました!

新作が届きましたよ~~ 今回はミステリアスな配色が多いです。
18mmマルチカラーはネオジムの奥にほのかにオレンジが見えるキュートな感じ
DDのアンバーは瞳孔も濃いめのアンバーできゅんきゅんします


今回 私のお気に入りは7mmむらさき
淡い紫の瞳で 今兄小さいのに奥へと引き込まれそうな魅力です。
あ、1ペアづつしかないのに余計なことを!

むらさき、また作ってね!aさん

2011年10月25日火曜日

Halloween party!

Rory and Sayaka invite you for a Halloween party
This Saturday, 29 October
open 3:30

and this year,Sean's  Magic show !! 4pm

今年も来ました、
待ちに待ったハロウィンです!

毎年来てくれている子供たちにとって 数あるパーティーの中で
一番楽しい日なんですって!

たしかに、イースターやお家の中でするクリスマス会よりも
好きな衣装を着て(お姫様からスパイダーマンまで様々)
いろいろなお家を回って
お菓子をもらう!って
楽しいですね

私の小さいころには(田舎だし)ハロウィンパーティーなんてなかったな~

いまでは幼稚園でも恒例行事らしいです。



今年もお近くの皆さんのご協力でハロウィンパーティーを行えます~巻き込まれた皆さん、ありがとうございます!

今年は、京都生ショコラさん、ロクジアン(今年7月にオープンのカフェ、パニーニお勧めです!)、ヒペリカムさん、酒屋近江屋さん、英語教室のOkazaki English Clubさんを回ります。


会費300円、お菓子を入れる袋を持ってきてくださいね!

2011年10月2日日曜日

秋パフェはじめました


めっきり涼しく秋になった京都です。



秋らしい味覚まつり!



第一弾、 カラメル・パンプキンパフェ

 パンプキンのケーキ盛り カラメルソースも当店オリジナル!

よーく見ると アイスクリームの下のサイコロスポンジにも当店の招き猫のマーク
見えるかな?

数量限定で キャロブの入ったジンジャーマン・クッキーがのっています。




そして
秋パフェ第二弾、チョコナッツパフェ


新鮮ローストのナッツがおいしいアクセントになって
アイスクリームとリッチなおから入りガトーショコラと相性ばっちり。