2010年5月29日土曜日

グラスアイの試着室がオープンします。

クーガラス店グラスアイ部門LAPINのグラスアイを店内の和室(個室)で試着できるようになりました。遮光障子を開けるとベランダから大文字が見えます。一度貴方のドールで精度の高いグラスアイを試してみませんか?
ギャラリークーでは7月から予約制でグラスアイの試着室を開きます。和室でゆっくり貴方のドールに合うアイを見つけてください。

ご予約は LAPINのウェブサイトにて。試着には約1時間ほど時間をお見積りください。
ご予約の際 必ず 日時、参加人数、ドールのアイサイズ、ご希望の色目を お伝えください。

二週間前までにご予約いただくと、サイズに合わせてアイを製作して ご用意できます。

LAPINグラスアイ

高度な技術を要する工程を経てできるグラスアイ、精度の高いものはそれだけの技術が必要です。
CGに見慣れるとなんでも整然と並べるのも簡単のように感じますが、人の手で人間の光彩を表現するのは難しく、骨の折れる仕事です。もちろん紙など平面では立体のアイを作れませんし、(樹脂などで成形する方法もありますが) 粘土では目の水晶体部分の透明が表現しきれませんね。

このLAPINグラスアイは複雑な光彩模様も美しく 、もちろんガラスですから水晶体の部分も曇りのないクリアです。 どんな光線下の撮影にも最高級のアイは 貴方のドールをより魅力的に引き立てます。
目は語ります。




2010年5月27日木曜日

岡崎辺り

京都岡崎辺りに、たま~に 岡崎ナンバーを見かけます。みつけると、うれしくなります!きょうはラッキー!という気分になってしまうのです。なぜか京都ナンバーよりかっこよく見えるのは、、、わたしだけ?

岡崎ナンバーは愛知県のご当地ナンバーです。愛知県にはなんと7つのナンバーがあり、車製造で有名な三河地方には三河、豊田、豊橋、岡崎と4つもあります。すごいですね~ほかの3つは名古屋、一宮そして尾張小牧です。

英語のメニュー

カフェの英語メニューの一番下欄には トリビアが載っています。今月は「カンガルーはおならができないの知ってた?このカンガルーの酵素を利用して 今問題の牛げっぷメタンガスを減らそうという研究がされているんだ」という内容です。
皆が読んで くすっと笑うのを見るのが好き。


2010年5月26日水曜日

雑穀たち

雑穀ピザの生地に練りこんである 材料紹介です 上から順に時計回りで キャッサバ、キヌア、キビ、リンシード(亜麻仁)です。中央はシーフードピザに入るローズマリーです。

2010年5月23日日曜日

英語教室+手づくり教室


ギャラリークーでは、子供向けの英語教室+手づくり教室を開講します。
第一回目は6月12日 13時から 
父の日ジンジャーブレッドマンつくりです。
ネイティブの英語講師による 楽しい身に着く英語教室です。
お問い合わせは 075-708-2737まで。


小学生以下の参加は保護者同伴で¥2000
小学生、中学生、高校生もちろん大人もご参加いただけます。おひとり¥2000
クッキーのアイシングをして、ラッピングまで行います。

大事な人に手づくりの一品をプレゼントしませんか?

教室では作り方の指導は日本語で行いますのでご安心ください。 楽しくモノづくりの習える、優しい工夫いっぱいの教室、あなたも参加してみませんか?




名古屋でガラス教室(クーガラス店)を開いていた時から、ショッピングモールや大手企業の社内イベント等で、多くのカルチャー教室を開いてきました。
その中でも多くの皆さんに喜ばれた企画は、子供も大人も楽しめる手づくり教室でした。
大きな会場では、教室受け付けの列ができ、入場制限が30分待ちにも関わらず、遠方からクーガラス店の教室においでいただきました。その頃からのお客さまには感謝の念が耐えません。いつもありがとうございます。




2010年5月22日土曜日

マリオな常連さん

今日は朝からジンジャークッキーを焼いています。
なんともいい香りで建物中が包まれ しあわせ。
ジンジャークッキーには 風味づけにショウガ、シナモン、カルダモン、そしてキャロブも入っています。
カルダモンはインド風紅茶チャイにいれますね。キャロブはイナゴ豆とも呼ばれる茶色い豆で、日本ではチョコレートの代用品として10数年前から扱われていますね。チョコレート代用品といっても一部の健康マニアやアレルギー対策の方しか使わないのでは?というほどチョコレートに比べ高価ですが。
キャロブは独特の香りがあり、鉄分、ミネラル、カルシウムの栄養価も高いのです。
 チョコレートのような美しい茶色もお菓子作りに重宝します。

キプロスから来たお店の常連さんに キャロブ(ギリシャ語ではハルピ)の産地ギリシャではどんな使い方をするかこんど聞いてみます。
余談ですが、このキプロスからのお友達 平日ほぼ毎日お昼を食べに来てくれます。 最近、青いつなぎを着て来たのを見て、あの有名人にそっくりだと気付きました。
なんと ”スーパーマリオ”そっくり!!

ぜひ赤いつなぎ着てほしい!
ちょっと丸めのおなか、青い目、口ひげ、それに青いつなぎにあの陽気な身振り。
ピーチ姫~~♪